ISHCMCのIBプログラムで学ぶ強み

IBプログラムで育む、生涯にわたる学びの力

ISHCMCは、ホーチミン市で初めて、アーリーイヤーズからディプロマプログラムまで、IB(国際バカロレア)全課程を提供する学校として、その誇りと特色を大切にしています。

IBプログラムの一貫教育とは?

IBプログラムの全過程は、単なる授業内容ではなく、批判的思考力やコミュニケーション力、将来に役立つ力を育む、国際的に認められた学びの枠組みです。ISHCMCでは、子どもたちは3つの段階を通して、途切れのない学びの旅を体験します:

プライマリーイヤーズプログラム(PYP)

探究心と好奇心、概念理解の土台を築く(アーリーイヤーズ~Grade 5)

セカンダリープログラム(MYP)

学力を深め、グローバルな視点と自立した考え方を育む(Grade 6~10)

ディプロマプログラム(DP)

世界の大学進学に備えた本格的な大学準備(Grade 11~12)

なぜIBプログラム一貫教育が大切なのか

貫性・挑戦・自信 ― すべてがつながる学びの道

  • 学びの深さ – IBは、子どもたちに深い理解と、将来に活かせる力を育てます。
  • スムーズな学びの移行 – アーリーイヤーズからディプロマまで、学びが途切れず自然に続くので安心です。
  • 世界で認められる学び – IB修了生は、世界のトップ大学から高く評価されています。

ISHCMCで学ぶIBのメリット

  • 経験豊かな教員:全員IB教育法のトレーニングを受け、質の高い学びを提供
  • 確かな成果:2025年卒業生はDP合格率97%を達成し、世界中のトップ大学に進学
  • 子どもに合わせた学び:学習支援や学びの拡張プログラムで、一人ひとりの可能性を最大限に引き出します
  • 学びは教室だけにとどまらない:芸術・スポーツ・リーダーシップなど、IB一貫教育での体験型学びを提供
FD0A1862

これからの人生に役立つ力

ISHCMCでIB全課程を修了した生徒は、以下の力を身につけて卒業します:

img

批判的思考力・リサーチスキル

探究学習や拡張プロジェクトを通して培う
img

グローバルな視点

複雑な課題を多角的に理解する力
img

レジリエンスと適応力

大学やその先の人生に備えた力

さあ、次の一歩を踏み出そう


お子さまに
IB教育のフルコースでの学びの強みを。