Slider Image
Slider Image
Slider Image
Slider Image

プライマリースクール

当校の5年生は、PYPを修了する際に、数学で米国平均を14ポイント上回り、リーディングで9ポイント、言語使用で9ポイント上回る成績を収めました。

生涯にわたる学びへの情熱を育む

(対象年齢:2~10歳)

お子さまが好奇心にあふれ、周りの世界を探求することに意欲を持っている様子を想像してみてください。ISHCMCでは、この生まれながらの好奇心を大切に育み、すべての子どもが自然な探究者であると考えています。私たちは自立心を育み、子どもたちが教育に参加する声を持つことを重視し、創造的な思考者になることを奨励しています。

このアプローチは、探究型学習に重点を置くことで、学んだことを実世界の応用につなげる力を育みます。高い資格を持つ情熱的な教師たちはメンターとして子どもたちの探究をサポートし、個別の支援を提供します。また、協働的で包摂的なコミュニティを形成し、子どもたちが尊重され、価値を感じ、学ぶことに意欲を持てる環境を提供します。

学園生活

好奇心が学問の卓越性と出会う場所

プライマリーでは、探究型学習と体系的な指導を組み合わせた、わくわくする学びの旅に生徒たちが出発します。毎日が、思考力、問題解決力、コミュニケーション力を育むチャンスです。協働、創造性、批判的思考に重点を置くことで、子ども一人ひとりが自分の強みを探求しつつ、将来の成功に必要なスキルを身につけられるよう支援します。

img

一日の素晴らしいスタート

一日は校門で校長先生からの温かい迎えで始まります。この迎えが学びに向けた前向きな気持ちを作ります。教室では、教師やクラスメートとつながり、物語を共有し、ワクワクする一日に向けて準備を整えます。
img

算数学習の探究

さあ、算数の時間です!今日はクラスの資金集めイベントを計画します。予算やパーセンテージを使って費用を算出し、価格を決めます。クラスメートに何を買いたいかアンケートを取ることもあるかもしれません。ビジネスが運営計画を立てるのと同じように、算数を活用して資金集めを成功させます。
img

世界の仕組みを探る

今日はIB PYPのテーマ「世界の仕組み」を探究し、水の循環についてテクノロジーを使って学びます!タブレットで水の循環のインタラクティブシミュレーションを体験し、水がどのように環境を循環するかを可視化します。その後、画像や動画、アニメーションを使って蒸発、凝縮、降水のプロセスを説明するデジタルプレゼンテーションを作成します。実体験とデジタルツールを組み合わせた学びで、この重要なプロセスへの理解を深めます
img

世界の言語と文化

Xin Chào! ¡Hola! Ni Hao! Hello! World Languageの授業では、ベトナム語、中国語、スペイン語、英語(EAL)から選択します。インタラクティブなレッスンやゲーム、文化体験を通じて、言語の自信と流暢さを育みます。
img

アクティブブレイク&STEAM体験

さあ、体を動かして遊ぶ時間です!休み時間には、サッカー場やバスケットコートで走ったり跳んだりして遊びます。テクノロジーに興味のある生徒は、メーカースペースでプログラミングやロボット活動に参加できます。ファブラボでは、ものづくりや実験を通じて創造力を発揮します。
img

クリエイティブアートの時間

創造力を発揮しましょう!まずは音楽の時間で楽器を演奏し、リズムを探求します。その後アートスタジオで、先ほどの「世界の仕組み」ユニットで学んだ機械や自然現象に触発された精巧なマスクを作ります。
img

図書館探検

昼食後は図書館へ!世界の仕組みに関する本や、驚くべき発明、動物についての本などを探し、新しい発見を楽しみます。
img

ランチタイム

栄養たっぷりの美味しいランチをみんなで楽しみ、友達と楽しい時間を過ごします。
img

アクティブな体と心

体を動かしましょう!広いプールで水遊びをしたり、体操室で逆立ちの練習をしたり、フィールドでサッカーを楽しんだり。個人のアクティビティからチームスポーツまで、楽しく体を動かしながら新しいスキルを身につけます。
img

放課後の活動とエンリッチメント

放課後も楽しみは続きます!150以上の活動から選び、スポーツ、アート、コーディング、制作など、自分の興味を追求できます。素晴らしい一日の締めくくりにぴったりです。

やさしく、熱心な先生たち

ISHCMCでは、リーダーシップチームが生徒たちが学び成長できる環境づくりに尽力しています。温かく魅力的な教育体験を育むという共通の理念のもと、チームの各メンバーは豊富な経験、専門知識、そして情熱を持って学校コミュニティを導きます。学問の革新から生徒のウェルビーイングまで、すべての生徒の可能性が認められ、育まれるよう注力しています。チーム一丸となって、生徒たちの成功の基盤を築きます。ISHCMCで次世代のグローバルシチズンを育む、先見の明あるリーダーたちをぜひご覧ください。

170+

国際的な教育者

24

国籍

65%+

修士号

83%

定着率

Post not found!
homepage-8

2-10

対象年齢

23

平均クラス規模

1:9

教員対生徒比

国際バカロレア・プライマリーイヤーズプログラム(IB PYP)

対象:Early Explorer ~ Grade 5

お子さまは、国際的に認められた国際バカロレア(IB)のプライマリーイヤーズプログラム(PYP)で、発見の旅に出ます。この探究型カリキュラムは6つの魅力的なテーマを中心に構成されており、教科を横断してつながりを見出し、世界をグローバルな視点で探求する力を育みます。その過程で、批判的思考力、問題解決力、コミュニケーション力など、現代社会で成功するための重要なスキルを身につけます。

PYPは学びを実世界の文脈に結びつけ、生涯にわたる学習への愛着を育むとともに、お子さまが積極的なグローバル市民として成長する準備をサポートします。教科書だけにとどまらず、コミュニケーション力、批判的思考力、協働力といった持続的なスキルを構築し、学問・キャリア・生活のあらゆる場面で自信を持って挑戦できる力を養います。

ISHCMCでは、体育やアートなどの専門科目を通じて身体的な動き、創造性、自己表現を促すなど、全人教育を重視しています。また、独自のウェルビーイングカリキュラム「POSISH(Positive ISHCMC)」により、社会的・情緒的な健やかさを育み、共感力・自己認識・レジリエンスを学びます。テクノロジーも学びや探究のツールとして自然に統合され、デジタルリテラシーを身につけることができます。このバランスの取れたアプローチにより、お子さまは積極的で主体的なグローバルシチズンとして成長する準備が整います。

セカンダリー教育への進学:明るい未来への準備

PYPは、お子さまがミドルイヤーズプログラム(MYP)(11~15歳)およびディプロマプログラム(DP)(16~18歳)で成功するための強固な基盤を提供します。探究力、批判的思考力、コミュニケーション力、協働力などのスキルや知識は、中等教育以降の挑戦や機会に対応できる力を育みます。

専用のトランジションプログラムはGrade 5から始まり、生徒は中等教育キャンパスでの学びを体験し、新しい環境に慣れ、Grade 6に進級する前に友達を作る機会を得ることができます。

February Virtual Open Day Carousel_12

子どもたちの成長を促す学びの空間

ISHCMCで未来を切り拓く力を育む

私たちは、好奇心旺盛で共感力のある心を育み、学問の可能性を引き出し、急速に変化する世界で生徒が力強く成長できるようサポートします。

以下のフォームにご記入いただくと、入学担当チームのメンバーがご質問にお答えします。1営業日以内にご連絡いたします。

homepage-2

ISHCMCでお子さまの可能性を引き出そう!