Slider Image
Slider Image
Slider Image
Slider Image
Slider Image
Slider Image

セカンダリースクール

2025年卒業生は1,187件の大学入学許可を獲得し、奨学金総額は5,600万米ドルに達しました。Harvard、Oxford、Yale、UPennなど、世界のトップ大学に進学しています。

ISHCMC – 学びを再創造

(11~18歳)

ISHCMCセカンダリーでは、お子さまが自らの未来を切り拓く力を育てます。本校の教育理念は、学力の向上だけでなく、21世紀に必要なリーダーシップ力や革新的な思考力の育成にも重点を置いています。世界的に認められたIBディプロマプログラムを通して、お子さまは探究心を持つ学習者、複雑な課題に挑む思考者、自分の考えを自信を持って伝えるコミュニケーターとして成長します。批判的思考力、時間管理力、自律的学習力など、トップ大学や将来の職場で求められる力も身につきます。

お子さまは、単にディプロマを取得するだけでなく、変化の激しい世界で活躍できる自信、柔軟性、グローバルな視点を持って卒業します。革新的なチームを率い、影響力のあるプロジェクトを立ち上げ、実際に社会に貢献できる力を備えて卒業します。

学園生活

未来を切り拓く力を育む

セカンダリーでは、生徒たちが批判的に考え、自分の情熱を伸ばし、グローバルな世界に備えることを目指しています。毎日が、知識を深め、意義ある議論に参加し、学びを現実世界に応用する機会にあふれています。本校の全人教育アプローチは、学力向上と同時に、個人の成長、リーダーシップ、責任感の育成も重視します。教室内外で、すべての生徒が最大限の力を発揮できるようサポートしています。

img

モーニングアドバイザリー

一日の始まりはモーニングアドバイザリーから。担任の先生やクラスメートとつながりながら、心を落ち着け、一日のポジティブな目標を設定します。こうして気持ちを整え、学びの準備が整います。
img

創造力と革新が出会う場所

Grade 9のデザインテクノロジーでは、実践的な問題解決に取り組みます。本日はデザイン思考を活用し、現実世界の課題に対するソリューションを考え、3Dプリンターでプロトタイプを制作しています。 一方、フィルムスタジオではGrade 11の生徒たちが映画の世界に没頭し、さまざまな文化の映画技法を分析しながら、自身の映画制作スキルを試しています。
img

全人教育とバランスの取れた学び

IBエコノミクスのGrade 11クラスでは、グローバル経済の複雑さに挑みます。本日は、ダイナミックなトレーディングゲームを通じて国際貿易の利点と課題を分析しています。白熱した交渉や巧みな協力を通して、批判的思考力とチームワークを試しています。 一方、屋上のフィールドではGrade 8の生徒たちが熱気あふれるサッカーの試合に参加し、チームワークと戦略的思考を育んでいます。ISHCMCでは、学び・運動・コミュニティのバランスを大切にしています
img

休憩と知識論(TOK)

午前の休憩で友達とリフレッシュした後、知識論(Theory of Knowledge, TOK)の授業に向かいます。今日はGrade 11の生徒たちが、偏見がどのように私たちの時事理解に影響するかを分析しています。異なる情報源からのニュース記事を比較し、同じ出来事でも媒体の視点によってどのように伝えられるかを考察します。
img

言語・文学・数理スキル

韓国語の言語・文学の授業では、Grade 11の生徒たちが現代小説を読み、そのテーマや韓国文化との関連について議論しています。隣の教室では、クラスメートが中国語を学び、発音練習に取り組んでいます。 一方、上階ではGrade 8の生徒たちが数学の関数を学びながら、グラフィックデザイナーの役割を体験しています。言語と数理スキルを通して、それぞれの多様な視点に触れる学びはとても刺激的です。
img

美味しいランチでリフレッシュ

アジア料理や洋食、人気のタコボウルステーション、持ち帰りにも便利なメニューまで、ランチタイムは選択肢が豊富です。休憩中でもアクティビティに向かう前でも、いつでも栄養満点で美味しい食事で元気をチャージできます。
img

実社会での応用

Grade 10のサイエンスでは、エネルギーの節約という課題に取り組みます。生徒たちはエネルギー監査員になり、校内の消費量を分析し、廃棄を減らすための革新的な解決策を考えます。 上階では、Grade 12の生徒たちが高度な技術を活用して持続可能性に挑戦し、個人が自分の環境影響を把握・改善できるアプリを設計しています。学びが学校の枠を超えて現実世界で役立つことを実感できる授業です。
img

リーダーと変革者

今日は、友達と一緒に「Service as Action」クラブを運営し、栄養や自然療法についての知識を下級生と共有しています。リーダーシップを育み、自信を高める素晴らしい機会です。来年は、CASの活動として自分たちの社会的インパクトクラブを立ち上げる予定です。 私たちは、World Youth Investment Conferenceの創設者のような現役DP生にとても感銘を受けています。この非営利団体は、世界中の生徒に金融教育を提供しています。彼らの活動は、私たちにも現実に変化を起こす力があることを教えてくれます。
img

課外活動で見つける、私たちの好きなこと

ISHCMCでは、一日の締めくくりに多彩な課外活動があります。今学期、私はプログラミングスキルを磨き、国際大会や市内大会でスポーツに挑戦しています。友達はStingraysスイムチームに所属したり、Model United Nationsに参加したりしています。また、ISHCMCパフォーミングアーツアカデミー(IPAA)では、音楽スキルをさらに高める機会も提供されています。誰にでも楽しめる活動がきっと見つかります。

経験豊かなリーダーが、ひとりひとりの成長をサポート

ISHCMCでは、リーダーシップチームが生徒一人ひとりが伸び伸びと学べる環境づくりに尽力しています。温かく魅力的な教育環境を育むという共通の理念のもと、各メンバーは豊富な経験と専門知識、情熱をもって学校コミュニティを導きます。学問の革新から生徒のウェルビーイングまで、リーダーたちはすべての生徒の可能性を見極め、育むことに注力しています。共に力を合わせ、成功のための確かな基盤を築きます。ISHCMCで次世代のグローバル市民を育む、先見の明あるリーダーたちをご紹介します。

170+

国際的な教育者

24

国籍

65%+

修士号

83%

定着率

Post not found!
IBMYP-SECONDARY

11-15

対象年齢

23

平均クラス規模

1:9

教員対生徒比

国際バカロレアミドルイヤーズプログラム(IB MYP)

Grade 6~10対象

お子さまが教科書の枠にとらわれず、探究やつながり、現実世界での応用を通して学ぶ世界に足を踏み入れる姿を想像してみてください。MYP(Middle Years Programme)の独自の枠組みである「キーコンセプト」と「グローバルコンテクスト」を通じて、お子さまは自己理解と世界理解を深め、批判的・創造的・グローバルに考える力を育みます。教室での学びを現実の課題につなげ、生涯学習への情熱を養います。

お子さまが取り組む学びの例:

  • Individuals and Societies(社会科):ベトナムの未来の経済に向けたマニフェスト作成、遊び場デザイン、ソクラテスメソッドによるディスカッション、心理学・歴史・経済・ビジネス分野の探究を通して革新的なユニットを創造
  • Digital Design(デジタルデザイン):ロボット工学の倫理的影響を探求
  • Design Technology(デザインテクノロジー):クライアントへのインタビューを通して、デザイン思考サイクルを用いた実践的な製品やソリューションを開発
  • 数学:チャンスカーニバルの開催、国際的な論理・数学コンペへの参加
  • 学際的プロジェクト:複数教科を組み合わせて現実世界の課題を解決するプロジェクトの発表

国際バカロレア・ディプロマプログラム(IB DP)

Grade 11~12対象

Grade 11・12では、卒業までの複数の学習パスがあります。多くの生徒は、世界的に認められた資格であるフルIBディプロマを取得し、世界のトップ大学への進学の道を広げています。DP(Diploma Programme)の6つの教科群とコア要素(知識論 TOK、創造性・活動・奉仕 CAS、拡張論文 Extended Essay)を通して、お子さまは批判的思考力、自律的なリサーチ力、そしてグローバルな視点を養います。

ISHCMCでは、34科目ものIBコースを提供し、お子さまが興味や志向に合わせて学びを選べる環境を整えています。ビジネスマネジメント、デザインテクノロジー、地理、さらには映画など、IBディプロマプログラムは無限の可能性への扉を開きます。

16-18

対象年齢

23

平均クラス規模

1:9

教員対生徒比

IBDP-SECONDARY

卒業後の進路

ISHCMCはインクルーシブな学校として、すべての生徒の学びの道がそれぞれ異なることを理解しています。本校では、以下の3つの異なる卒業パスウェイを提供しており、すべての生徒が最大限の可能性を発揮できる環境を整えています。

1

ISHCMC高等学校卒業証書

2

IBコース

3

国際バカロレア・ディプロマプログラム(IB DP)

CAS

ISHCMCの教科

CAS(知識論 TOK・拡張論文 EEは選択制)

IB科目とISHCMC独自科目の組み合わせ

CAS・知識論(TOK)・拡張論文(EE)必須

6科目のIBコース

学業の卓越性への取り組みにより、98%の生徒が希望する大学に進学しています。

2025年卒業生の実績

ホーチミン市初、かつ最も成功を収めている国際バカロレア(IB)ディプロマ校として、20年以上にわたり世界平均を上回る成果を継続してきたISHCMCの生徒たちは、2005年以降、ベトナム国内でもトップクラスの成績を収めています。2025年卒業生の目覚ましい実績は、この輝かしい伝統の証です。

2025年、ISHCMCの卒業生はIBディプロマ平均得点34点を達成しました(世界平均30.58点を大きく上回る成績です)。

53%もの生徒がバイリンガルディプロマを取得しており、二言語で複雑な考えを分析し、表現する力があることを示しています。

私たちの学問的卓越への取り組みにより、98% の学生 が第一志望の大学に進学しています。

世界の有名大学から1187件の合格通知を獲得

奨学金の総額は5,600万米ドルを超えています。

子どもたちの成長を促す学びの空間

子どもたちの成長を促す学びの空間

ISHCMC では、生涯にわたる学びへの情熱を育てます。好奇心旺盛で思いやりのある心を育み、学力の可能性を引き出すとともに、急速に変化する世界で生き抜く力を学生に授けます。

フォームにご記入いただくと、入学担当チームのメンバーがご質問にお答えします。1営業日以内にご返信いたします。

homepage-6

ISHCMCでお子さまの可能性を引き出そう!